レッスン 
2014/07/23 Wed. 23:55 [edit]
まだまだ、暑い日が続きます。
水分をとって熱中症対策して下さいね。

母 : よく見てね。

母 : こうしてね。

母 : こうするのよ。
子 : あい‥。

子 : こうでちゅね。

子 : こうでちゅね。

子 : こうちて。

子 : こうちゅる。

子 : こうにゃる。
こうして見よう見まねでいろんな事を覚えていくんですね。
母猫は子猫を気遣いながらも周りを警戒していました。
里親様募集中 → ◉ちくわのwa
【うちのこを探してます】

⚫︎右眼が見えません ( 2/3ほど閉じてます )
⚫︎黒×グレーのしま柄 ( サバトラ )
⚫︎メス・1才半くらい
⚫︎避妊手術済み、耳カットなし
⚫︎首輪なし
東大阪市永和近辺で似た猫を見かけられましたらご連絡下さい。
宜しくお願いします。
◉紅情報…本日なし

今夜も熱帯夜…?
category: 四天王寺のねこ
« 猛暑日続く
にゃにゃにゃ~んと! »
コメント
ちびっこかわいい〜見よう見まね
シンクロしてますね
これが大切な子供時代だな〜
やはり親や他の猫の中で子供時代暮らせると
学ぶでしょうね
URL | みきたろう #-
2014/07/24 19:36 | edit
北の大地も驚くほど暑いです(;´д`)ゞ
お母さんはこうやって大切なこと教えてくれるんですネ
あ、でもペロリンは見えないはずなのに
どうしてわかったんでしょう(*´艸`)テレパシー?
URL | みみ♪ #-
2014/07/24 22:02 | edit
可愛いな~ちゃんとお母さんの真似をしますよね。
こういうのを見ていると、やっぱり猫は猫に育ててもらうのが
一番で、月齢8週くらいまでは引き離しちゃいけないんだな~と
思いますヽ(´▽`)/
みんなで大切に見守っていきたいですね。
URL | きらちろママ #-
2014/07/24 23:44 | edit
なーんて微笑ましいの*^^*
またよい瞬間をおさめられましたね〜
いいなあ、母と子の時間。
こういう姿を見るにつけても、
ほんとに幸せでいてほしいと思います。
しっかしお母さん、美形だ!!
URL | usainu #-
2014/07/25 18:21 | edit
ちゃんとグル-ミングのやり方を
伝授・・・ちゃんと覚えて行くのね
一子相伝じゃないけど・・
子供に教えるって大事な事何も大げさな事で無く
当たり前の事を道徳を教えて行けばいいのにね
URL | amesyo #-
2014/07/25 21:26 | edit
Re: タイトルなし
みきたろうさん
猫も人も親を見て学ぶんですね。
反面教師の場合もありますが…(笑)
野良猫生活を生き延びる術を母から学び
半年もしないうちに独り立ちしなくてはいけません。
幸い、ここの子たちはご飯もあるし隠れ場所もたくさんあるので
町中の子よりは生きやすいかもしれませんね。
URL | けいと #-
2014/07/26 12:37 | edit
Re: タイトルなし
みみ ♪ さん
ペロリンは偶然 ? だけどやっぱり親子だし以心伝心かなと思いたいですね(笑)
毎日、暑いですね。
昨日はこちらは38℃を記録しました。
みみ ♪ さんも猫ちゃん達も熱中症にお気をつけ下さいね。
URL | けいと #-
2014/07/26 12:44 | edit
Re: タイトルなし
きらちろママさん
親子で居られる間はその方がいいですよね。
本当はこのまま、育っても安心して生きていける環境があれば
いいのですが…現実は厳しいですよね。
でも今はこの状態を見守っていきたいです。
少しでも四天王寺の猫がいい環境で過ごせるようになればと願っています。
URL | けいと #-
2014/07/26 12:57 | edit
Re: タイトルなし
usainuさん
のんびり過ごして親子仲むつましくしていました。
ずっとこんなふうに過ごせればいいのに〜と思います。
四天王寺の環境が少しでもこの子達にとっていい方向に変わって
くれるようにしていきたいと思ってます。
三毛猫母さん、ベッピンさんですね ^_^
URL | けいと #-
2014/07/26 13:10 | edit
Re: タイトルなし
amesyoさん
そうですよね、一緒にいれば自然に親から学びますね。
人も猫も親から学ぶことはたくさんあると思います。
言われた時はわからずとも何かのおりに合点がいくことがあります。
子は慕い親は愛を注ぐ、自然な姿ですね。
いいなぁ〜と思いました。
URL | けいと #-
2014/07/26 13:15 | edit
| h o m e |